ソフトバンク光の家電量販店キャンペーンの内容は?申し込みに必要なものは?などソフトバンク光の家電量販店キャンペーンについて気になっていませんか。

現在、家電量販店からソフトバンク光を申し込むと家電製品の割引キャンペーンやキャッシュバックキャンペーンが適用されるとわかりました。
最後まで読んでいただくことで、ソフトバンク光の家電量販店キャンペーンの全情報を知ることができます。是非参考にしてください。
ソフトバンク光の家電量販店キャンペーン
各家電量販店のキャンペーン内容を詳しく見てみましょう
それでは、早速ソフトバンク光の家電量販店のキャンペーンを見ていきましょう。
ヤマダ電機:家電が最大60,000円割引
項目 | 内容 |
---|---|
還元額 | 最大60,000円 |
特典の種類 | 家電値引き |
条件 | 60,000円以上の指定家電購入 |
その他特典 | 月額料金6ヶ月間0円(新生活応援キャンペーン) |
ヤマダ電機の家電製品割引キャンペーンでは、指定の家電を購入すると最大60,000円値引きされます。
また、新生活応援キャンペーンとして月額料金6ヶ月間0円キャンペーンも行っています。
一見、高額特典に感じますが、注意点は60,000円の家電値引きは60,000円以上の指定家電の購入が条件ということ。つまり手元にお金は残らないということです。また、新生活応援キャンペーンはヤマダ電機限定ではなくどこから申し込んでも適用されます。
家電を無理に買いたくないという人は、無条件で最大50,000円をもらえるネット窓口のGMOとくとくBBのほうが圧倒的にお得だといえるでしょう。
ヨドバシカメラ:最大33,000円割引
項目 | 内容 |
---|---|
還元額 | 最大33,000円 |
特典の種類 | 家電値引き |
条件 | 33,000円以上の指定家電購入 |
ヨドバシカメラは指定家電の購入で最大33,000円割引が適用されます。
ただし、満額もらうには33,000円以上の家電を購入しなければならず、結局手元にお金は残らない仕組みです。家電を無理に買いたくないという人は、無条件で最大50,000円をもらえるネット窓口のGMOとくとくBBのほうが圧倒的にお得だといえるでしょう。
ビックカメラ:最大33,000円の家電値引き
項目 | 内容 |
---|---|
還元額 | 最大33,000円 |
特典の種類 | 家電値引き |
条件 | 指定家電購入 |
その他特典 | 工事費相当額31,680円割引(乗り換えキャンペーン) |
ビックカメラではソフトバンク光の契約と指定の家電を購入すると最大33,000円の家電値引きを実施しています。
ソフトバンク光乗り換えキャンペーンとして、工事費に相当する31,680円が毎月1,320円ずつ割引となりますが、この乗り換えキャンペーンは家電量販店でなくても適用される共通のキャンペーンです。
つまりビッグカメラ限定のキャンペーンは最大33,000円の家電値引きだけとなりますが、これは必ず家電を購入しなければならないため、あまりお得とはいえません。一方で、ネット窓口であるGMOとくとくBBであれば、1ギガ新規で40,000円キャッシュバック+WiFiルータープレゼント、10ギガ新規であれば50,000円キャッシュバックが無条件で受けられます。
賢くお得にソフトバンク光を契約するならGMOとくとくBBからの申し込みがおすすめです。
ノジマ:最大33,000円の家電値引き
項目 | 内容 |
---|---|
還元額 | 最大33,000円 |
特典の種類 | 家電値引き |
条件 | 指定家電購入 |
その他特典 | 工事費31,680円割引 + 他社乗り換え補填最大100,000円 |
ノジマではソフトバンク光の契約と指定の家電を購入すると最大33,000円の家電値引きを受けられます。
また、ソフトバンク光公式の乗り換えキャンペーンとして、工事費に相当する31,680円が毎月1,320円ずつ割引となりますよ。また、他社からの乗り換え特典として最大100,000円の補填金を受けられます。これらのキャンペーンは家電量販店でなくても適用される共通のキャンペーンです。諸々を合算するとポスターのような高額になるという仕組みです。
ノジマのキャッシュバックキャンペーンは家電を購入しなければならないため、あまりお得とはいえません。一方で、ネット窓口であるGMOとくとくBBであれば、1ギガ新規で40,000円キャッシュバック+WiFiルータープレゼント、10ギガ新規であれば50,000円キャッシュバックが無条件で受けられます。
賢くお得にソフトバンク光を契約するならGMOとくとくBBからの申し込みがおすすめです。
ケーズデンキ:ソフトバンク光のキャンペーンはない






ソフトバンク光の家電量販店とネット窓口のキャンペーン比較



ソフトバンク光は家電量販店以外にネット代理でもキャンペーンを実施しているので、どちらの申し込み窓口がよりお得になるのか、比較することが重要です。
どちらがお得?徹底比較してみました
家電量販店の特徴
家電値引き中心
・最大60,000円の家電値引き
・家電購入が必須条件
・手元にお金は残らない
・店舗での対面サポート
ネット窓口の特徴
現金キャッシュバック
・最大50,000円の現金還元
・家電購入不要
・純粋にお得になる
・オンラインで完結






ネット窓口はGMOとくとくBBがおすすめ


ネット代理店3社のキャンペーン内容を比べたところ、総合的におすすめな申し込み窓口は「GMOとくとくBB」だということがわかりました。
※オプションをつけない場合の特典内容です。
申し込み窓口 | キャッシュバック額 | 受け取り時期 | 手続き |
---|---|---|---|
GMOとくとくBB | 50,000円 | 2ヶ月後 | 不要 |
家電量販店 | 33,000円(家電値引き) | 申し込み当日 | 家電購入必須 |
エヌズカンパニー | 40,000円 | 2ヶ月後 | 不要 |
NEXT | 40,000円 | 2ヶ月後 | 不要 |
※CB→キャッシュバック
GMOとくとくBBのキャンペーンは50,000円の高額キャッシュバックを受け取ることが可能。家電量販店のキャンペーンよりも17,000円程度お得です。
また、ほかの代理店と比較してもキャッシュバック額が数千円高いうえに、受け取りの手続きが必要ないので、誰でも簡単に高額キャッシュバックを受け取ることができます。



GMOとくとくBBがおすすめな人
- 現金キャッシュバックが欲しい人
- 家電を購入する予定がない人
- 手続きを簡単に済ませたい人
- 最大限お得に契約したい人
- WiFiルーターも一緒に欲しい人
ソフトバンク光の申し込みから家電量販店キャンペーンの受取りまで
申し込みに必要なもの
家電量販店での申し込みに必要な書類
ソフトバンク光を家電量販店で申し込む場合に必要なものは以下になります。
必要書類
本人確認書類
・免許書
・パスポート
・マイナンバーカード
・保険証+住所の確認できるもの(住民票、公共料金の支払い用紙など)
支払い情報
カード・口座情報
・クレジットカード番号
・口座番号
ちなみにフレッツ光や光コラボ(ドコモ光やソネット光プラスなど)から乗り換えの場合は、転用・事業者変更承諾番号があるとスムーズなので、事前に以下の窓口で確認してください。
NTT東日本→0120-140-202
NTT西日本→0120-553-104
利用中の回線事業者へ問い合わせが必要
申し込みの流れ
ソフトバンク光を家電量販店で申し込む流れは以下になります。
申し込みにかかる時間は、店舗の混雑具合によって異なりますが、大体30分程度で済むことがほとんどです。



申し込みが完了したら、後日ソフトバンク光の担当者から連絡があります。工事日の日程調整を行いましょう。
キャンペーンの受取方法
基本的に、家電量販店が実施しているキャンペーンを受け取るための手続きはありません。
家電製品割引キャンペーンを選択した場合は、ソフトバンク光申し込みと同日に家電製品を購入することで、割引が適用。
キャッシュバックキャンペーンに関しても、ソフトバンク光を申し込むだけで自動的に適用となります。
キャッシュバックに関しては普通為替での受取となるので、郵便局やゆうちょ銀行で換金してください。
キャンペーンの受取時期
家電量販店のキャンペーンの受取時期をまとめました。
・キャッシュバックキャンペーン⇒開通から5ヶ月後
家電製品割引キャンペーンは、ソフトバンク光申し込み当日に購入する家電製品の代金から、所定の料金が割り引かれます。
キャッシュバックは、ソフトバンク光開通から5ヶ月後に受け取ることが可能です。



ソフトバンク光の家電値引きはキャンセルできる?
「ソフトバンク光を家電量販店で契約し、家電値引きで家電も購入してしまった…。」という人もいるかと思います。



また、キャンセルした後は家電量販店よりもお得なネット窓口での契約に変更することが可能です。
家電値引きをキャンセルして返金する方法
家電値引きをキャンセルするには、以下の手順で行いましょう。
ソフトバンク光は基本的に開通工事の2日前ならキャンセルできるので安心してください。キャンセル料金も無料です。
ソフトバンク光カスタマーサポート:https://www.softbank.jp/support/faq/view/18992
ソフトバンク光をキャンセルしたら、家電量販店に家電値引き分の金額を返金しに行きましょう。注意点は、家電の返品はできないということ。返金での対応となります。購入時に使ったクレジットカードとレシートを持っていきましょう。
無事家電値引きをキャンセルし、今度こそお得にソフトバンク光を契約し直したい!という人は、ソフトバンク光の家電量販店とネット窓口のキャンペーン比較をご覧ください。
ソフトバンク光を家電量販店で申し込む場合の注意点
家電量販店での契約時の重要な注意点
ソフトバンク光を家電量販店で申し込む場合、以下の2点に注意してください。
注意点1
オプション加入
不要なオプションをたくさんつけられることがあるので、契約内容をしっかり確認しましょう
注意点2
割引適用漏れ
おうち割光セット適用には別途手続きが必要になることがあります
実際の口コミでも、上記の内容で損をしたという人が一定数いたので、これから申し込む人は気を付けてくださいね。
不要なオプションをつけられることがある
ソフトバンク光を家電量販店で申し込むと、不要なオプションをたくさんつけられてしまい、後日に高額な請求がくることがあるので注意してください。
ソフトバンク光で本当に必要なオプションは、おうち割光セットを適用するための「オプションパック(月額550円※税込)」のみになります。申し込みの際には不要なオプションがつけられていないかしっかり確認しましょう。



ソフトバンク光のオプションのわかりにくさと、気づかぬ間に勝手に申し込んでいたヤマダ電機に怒り心頭。
— maz dee (@mazdee) April 20, 2016
おうち割光セットが自動で適用されない
ソフトバンク光は、ソフトバンクスマホとセットにすることで、契約者とその家族のスマホ代が最大1,100円引きになる「おうち割光セット」が適用されます。
ソフトバンク光の「おうち割光セット」は、家電量販店で申し込む場合、後日別途で手続きが必要になるので忘れないように注意してください。
※ネット代理店やソフトバンクショップで申し込む場合は、自動で適用される。
「おうち割光セット」の手続きは、マイソフトバンクかソフトバンクショップで行いましょう。
ソフトバンク行ってきた。
丸投げしたのも悪いけどさ。。
私だけ、「おうち割 光セット スマホ違約金還元キャンペーン」の申込になってなかった。
6時間拘束されたら、集中力切れるよ。
ヨドバシカメラ町田店 の Softbank もういやや — ∞える∞ (@17eru0126) July 22, 2019






まとめ
現在、ヤマダ電機・ヨドバシカメラ・ビックカメラ・エディオン・ケーズデンキなどの家電量販店では、ソフトバンク光を申し込むと「家電製品割引キャンペーン」か「キャッシュバックキャンペーン」を選ぶことができます。
どちらのキャンペーンも受け取りが簡単で、面倒な手続きなどは必要ありません。
ただし、家電量販店でソフトバンク光を契約する場合、おうち割光セットが適用されないことや無駄なオプションをつけられることがあります。充分気をつけてください。



家電量販店のメリット | 家電量販店のデメリット |
---|---|
|
|